11月の頭ごろのブログで寒くなってきた。と書いたが
南風が吹きあったかいを超えて暑すぎる日がつづている。
一度は姿を見せなくなったオキナワハクセンシオマネキや
ヒメシオマネキ、ベニシオマネキ、ヤエヤマシオマネキなどが
この暑さでまた多く出てきている。

ミナミトビハゼの動きも活発になっていた。

でも日光浴をしているように岩の上に一匹いるのを見つけた。
「うん、かわいい。」頭の上にちょこんと目玉が仲良く二つ
並んでのっかっている。
冬の時期は寂しい干潟も気温が少し上がると賑やかになる。
生きものがいっぱいって楽しい。
石垣島で干潟探検するなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
