見られるようになってくる。
片方の大きなハサミと鮮やかな赤色がとてもよく目だつ。
ハサミが片方大きいのがシオマネキのオスの特徴だ。

甲羅の色も真っか。でもすべての個体が同じような
色をしているわけではないのだ。
おしゃれ、というのか個性たっぷりというのか、
どうしてここまで違うのだろうかと思うくらいに違う。
一部あげてみよう。



ほらね。まだまだ色々あったよ。不思議だと思う。
何故ここまで違うのか。何か理由があるのだろうか。
またじっくり見てみよう。
干潟には不思議がいっぱい詰まっている。
飽きることなく時間が過ぎていく。
あなたも干潟へ行ってみたら。
干潟探検するなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
