行いました。
カヌー体験のコースには2組8名のお客様のご参加でした。
カヌーに乗りだし間もなく上手に漕げるようになり、
マングローブの枝の下を一列になってくぐったり
狭い所までいってきました。
途中で小さな洞窟で小休憩。そこでミナミトビハゼや
オオベンケイガニなどを見ました。

干潟探検付きのコースではカヌーに乗り出す前に
マングローブの森の干潟探検から始めました。
無数にいる多くの種類のシオマネキを観察してから
マングローブの森の中に棲むキバウミニナやシレナシジミを
探しました。
カヌーのコースは体験ツアーとほぼ同じですが、さらに一度
マングローブの森へ上陸しました。
ツアー中、こちらのお客様はヤエヤマオオコウモリがマングローブの木に
ぶら下がっている様子やゴイサギの幼鳥や水面を泳ぐカモなど
多くの鳥や生き物を見る事が出来ました。

ゆったりのんびり、自然の音を聞きながら、景色を眺めながら
戻ってきました。
3時間のコースもあっという間に過ぎてしまったようでした。
本日はツアーご参加ありがとうございました。
是非またいらして下さいね。
石垣島でカヌー&干潟探検ツアーに参加するなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
