石垣島でも栽培され時期になると店頭に並ぶ。
パイナップルと異なりかなり値段も高くなかなか
手が出ない。
以前ブラジルで頭上高くマンゴーがたわわになっているのを
見たが(アマゾン川河口の都市、ベレンにはマンゴー並木
と呼ばれる大通りがある)、ここ石垣島では今まで
見たことがなかった。
ビニルハウス内で栽培され、世話と収穫がしやすいように
改良されたのかはよくわからないが、樹高は低く
普通、市民は販売されている姿しか見る事はない。
が、先日、「綺麗な空だなぁ」と見上げていると
なんとマンゴーがぶら下がっているではないか。

マンゴー好きの私にはうらやましい限りだった。
そしてなんだかとてもうれしくなった。
この島にもちゃんとあるんだ。と分かったからだ。
まだ花を見たことがないから2月から4月の開花時期に
見にいってみようと思った。
石垣島で遊ぶなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
